現在、世界には、地球温暖化に伴う気候変動をはじめ、新興国での急速な産業発展や人口増加に伴うエネルギーや食料などの資源問題、先進国での少子高齢化の進展に伴う労働人口の減少、急速な都市化による地域格差の拡大など、地球規模での様々な社会的課題が顕在化しています。
エア・ウォーターグループは、1929年の創業以来、社名に冠した空気や水などのさまざまな地球の恵みを、人々の暮らしや産業にとって「なくてはならないもの」へと進化させ、社会に提供し続けています。今後も、グローバルな社会的課題を解決し、世界中の人々が未来に向かって、より明るく豊かに生きていく社会の実現に取り組んでいきます。
空気や海水など、あたり前のように存在するものに、私たちが持つ、分離・抽出・精製などの多彩な技術や独自のビジネスモデル、ノウハウを掛け合わせることで、暮らしや産業にとって必要不可欠となる価値ある製品やサービス、ソリューションを安定的に持続可能な形で提供し続ける。これが、私たちエア・ウォーターグループの強みであり、これからも世の中に広く提供していかなければならない社会的価値でもあります。
そして、これを可能にしているのは、常に世の中に必要なものを見抜く多様な人材と知恵、空気分離やガスアプリケーションを中心に磨き上げてきた技術力、そして、お客様のニーズに対して俊敏で柔軟な掛け合わせにより新しい製品やサービスの提供を可能とする多彩な事業のネットワークです。
私たちエア・ウォーターグループは、空気のように、水のように無限の可能性を持つ、企業体として、もっと“なくてはならない”存在へ。世の中を支える製品やサービス、ソリューションを創造、提供し続けることで、あらゆる暮らしに、地域に、産業に寄り添い、社会の望みに応え続けていきます。
それこそが、私たちが、「地球の恵みを、社会の望みに。」というメッセージに込めた思いなのです。